コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

天山(TENZAN)カントリークラブでは、スタッフ一同お客様が快適なゴルフをプレイしていただけるよう極上のサービスを提供致します。

  • 0952-75-4181
  • 0952-75-6784

天山カントリークラブ |佐賀県多久市のゴルフ場

  • クラブ概要About Club
  • 料金案内Playfee
  • コースガイドCourse Guide
  • 施設案内Facilities Info
  • レストランRestaurant
  • オンライン予約Online Reserve
  • お問い合わせContact
  • 한국어Korean Page

佐賀ゴルフ場

  1. HOME
  2. 佐賀ゴルフ場
thumbnail
2024年08月23日 / 最終更新日 : 2024年09月11日 天山カントリークラブ お知らせ

イ・デホ選手が天山ゴルフ場を訪問されました。

  韓国と日本で活躍した伝説的な野球選手、イ・デホ氏が天山ゴルフ場を訪問されました。 イ デホ選手は、 日本プロ野球のオリックス・バファローズ、福岡ソフトバンクホークス、 韓国のロッテジャイアンツ、 そしてメジ […]

thumbnail
2024年06月24日 / 最終更新日 : 2024年07月08日 天山カントリークラブ お知らせ

★☆夏季料金のお知らせ☆★

平日限定で夏季料金を始めます(^^♪ 期間が7月1日より9月末までの平日に限らせて頂きます。 ビジター様 7,950円(食事付) 2組6名様以上のコンペ様 7,500円(食事付) そしてサービスデイも始まります! 期間は […]

カテゴリー

  • 一覧
    • 会員様向け
    • お知らせ
    • クラブ競技
    • イベント
    • 新メニュー

アーカイブ

天山カントリークラブ

〒846-0002
佐賀県多久市北多久町大字小侍2318-1

0952-75-4181

  • ・利用規約
  • ・天山カントリークラブ会則
  • ・プライバシーポリシー
  • ・サイトポリシー
  • ・サイトマップ
Copyright © Tenzan Country Club
All Rights Reserved.
  • クラブ概要
  • 料金案内
  • コースガイド
  • 施設案内
  • レストラン
  • オンライン予約
  • お問い合わせ
  • 한국어
  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • オンライン予約
  • TEL
PAGE TOP

Hole 01

Par 4 / HDCP 11

course movie

넓고 시원한 스타팅 홀. 티샷은 과감하게 시원하게 날리세요. 두 번째 샷은 그린 왼쪽으로 빗나가면 까다롭습니다.

【펜크로스 그린】 【킹핀 그린 】
・BACK TEE 391
・FRONT TEE 364
・BACK TEE 375
・FRONT TEE 348

Hole 02

Par 5 / HDCP 3

course movie

페어웨이도 널리 센터에, 약간 오른쪽으로 꺽인 롱 홀, 페어웨이도 넓으며 중앙에, 그린은 약간 가로로 서드샷의 거리 조절이 중요. 그린 앞 벙커가 2개 겹쳐져 있다.

【펜크로스 그린】 【킹핀 그린 】
・BACK TEE 599
・FRONT TEE 570
・BACK TEE 575
・FRONT TEE 546

Hole 03

Par 4 / HDCP 9

course movie

로스 벙커 왼쪽이 목적. 세컨샷은 약간 내리막으로 그린 오른쪽은 OB. 슬라이스는 절대 금물.

【펜크로스 그린】 【킹핀 그린 】
・BACK TEE 398
・FRONT TEE 365
・BACK TEE 388
・FRONT TEE 355

Hole 04

Par 3 / HDCP 15

course movie

유일한 연못을 넘어야 하는 쇼트홀, 내리막으로 클럽 선택이 포인트. 그린은 왼쪽으로 갈수록 경사가 심해서 앞에서 공략한다.

【펜크로스 그린】 【킹핀 그린 】
・BACK TEE 187
・FRONT TEE 159
・BACK TEE 173
・FRONT TEE 145

Hole 05

Par 4 / HDCP 7

course movie

오른쪽 도그 레그 미들 홀. 티샷은 왼쪽 모서리를 노리면 거리가 나오지만 OB의 우려가 있다. 페어웨이 오른쪽 사이드에 확실히, 그린이 있으므로 앞에서 공격한다.

【펜크로스 그린】 【킹핀 그린 】
・BACK TEE 403
・FRONT TEE 380
・BACK TEE 392
・FRONT TEE 369

Hole 06

Par 4 / HDCP 5

course movie

티에서 그린까지 직선으로 이어진 홀에서 왼쪽에 있는 크로스 벙커에 빠지면 2온이 어려워집니다. 그린은 작고 두 번째 샷의 정확한 컨트롤이 필요합니다.

【펜크로스 그린】 【킹핀 그린 】
・BACK TEE 404
・FRONT TEE 373
・BACK TEE 400
・FRONT TEE 369

Hole 07

Par 5 / HDCP 1

course movie

완만한 등반의 롱홀. 티샷은 오른쪽으로 밀리면 러프가 깊고 세컨샷이 어려워진다.
세컨샷은 왼쪽 사이드 OB, 오른쪽에 계곡이 있어 정확한 샷이 요구된다.
서드샷은, 보기보다 거리가 있으므로 큰 클럽으로 공격한다.

【펜크로스 그린】 【킹핀 그린 】
・BACK TEE 549
・FRONT TEE 495
・BACK TEE 534
・FRONT TEE 480

Hole 08

Par 3 / HDCP 17

course movie

거리가 문제 없는 숏홀이나 벙커로 가드되어 있습니다. 티샷으로 온 그린이 첫 번째 목표입니다.

【펜크로스 그린】 【킹핀 그린 】
・BACK TEE 155
・FRONT TEE 113
・BACK TEE 155
・FRONT TEE 113

Hole 09

Par 4 / HDCP 13

course movie

내리막 경사의 미들홀입니다. 왼쪽에는 OB 라인이 이어지고, 오른쪽에는 숲이 있습니다. 정확한 티샷이 필요합니다. 오른쪽 숲에 빠지면 2온은 거의 불가능합니다. 그린에서 100m 왼쪽 앞에는 큰 소나무 두 그루가 있습니다. 장타자는 주의해야 합니다.

【펜크로스 그린】 【킹핀 그린 】
・BACK TEE 395
・FRONT TEE 339
・BACK TEE 392
・FRONT TEE 336

Hole 10

Par 4 / HDCP 14

course movie

거리가 없는 미들홀. 페어웨이 왼쪽 사이드에 벙커와 소나무가 있기 때문에 약간 오른쪽을공략. 그린 앞에 벙커가 있다.

【펜크로스 그린】 【킹핀 그린 】
・BACK TEE 389
・FRONT TEE 345
・BACK TEE 375
・FRONT TEE 331

Hole 11

Par 4 / HDCP 8

course movie

왼쪽 도그레그의 중간 홀. 티샷은 왼쪽 코너가 목표이지만 OB의 가능성이 있다.
정면의 벙커 안쪽은 OB가 되므로, 아이언으로 페어웨이를 유지하는 것도 중요.

【펜크로스 그린】 【킹핀 그린 】
・BACK TEE 393
・FRONT TEE 370
・BACK TEE 373
・FRONT TEE 350

Hole 12

Par 5 / HDCP 4

course movie

장타자는 TWO ON의 가능한 롱홀. 티샷은러프에 빠지면 나무숲이 방해가 된다
세컨샷이 떨어지는 지점은 오른쪽으로 기울어져 있으므로 왼쪽에서 공격한다.
슬라이스는 절대 금물.

【펜크로스 그린】 【킹핀 그린 】
・BACK TEE 518
・FRONT TEE 475
・BACK TEE 509
・FRONT TEE 466

Hole 13

Par 3 / HDCP 18

course movie

그린은 세로로 깊숙하여 클럽의 선택이 포인트. 왼쪽으로 밀리면 핀의 위치에 따라서는 접근이 어렵다.

【펜크로스 그린】 【킹핀 그린 】
・BACK TEE 191
・FRONT TEE 142
・BACK TEE 200
・FRONT TEE 151

Hole 14

Par 4 / HDCP 6

course movie

업다운이 심한 노벙커의 미들홀. 티샷은 소나무보다 왼쪽으로 친다. 오른쪽에 밀리면 TWO ON은 우선 무리.높게 올려치는 샷이 필요하다.

【펜크로스 그린】 【킹핀 그린 】
・BACK TEE 370
・FRONT TEE 348
・BACK TEE 382
・FRONT TEE 360

Hole 15

Par 5 / HDCP 2

course movie

왼쪽 OB, 오른쪽은 계곡에서 정확한 티샷이 포인트. 세컨샷은 페어웨이 오른쪽 사이드를 노린다. 그린은 경사가 심하고, 서드샷의 떨어지는 곳에서는 3퍼트도.

【펜크로스 그린】 【킹핀 그린 】
・BACK TEE 569
・FRONT TEE 542
・BACK TEE 552
・FRONT TEE 525

Hole 16

Par 3 / HDCP 16

course movie

전장이 긴 홀. 벙커로 가드되어 입구가 좁다. 그린 왼쪽에 연못이 있고, 후크는 절대 금물.

【펜크로스 그린】 【킹핀 그린 】
・BACK TEE 204
・FRONT TEE 160
・BACK TEE 190
・FRONT TEE 146

Hole 17

Par 4 / HDCP 12

course movie

거리는 없지만 왼쪽은 연못, 오른쪽은 소나무 숲과 큰 벙커가 있어 긴장을 놓을수 없는 미들홀. 티샷은 페어웨이 다소 오른쪽 사이드가 포인트. 그린 앞에는 경사가 있어, 앞에서 공격한다.

【펜크로스 그린】 【킹핀 그린 】
・BACK TEE 386
・FRONT TEE 317
・BACK TEE 373
・FRONT TEE 304

Hole 18

Par 4 / HDCP 10

course movie

그린 앞에 연못이 있지만신경쓰일 정도는 아니다. 티샷은 페어웨이 왼쪽이 이상적. 오른쪽 크로스 벙커에 잡히면 세컨샷 힘들다. 오른쪽 소나무에 조심.

【펜크로스 그린】 【킹핀 그린 】
・BACK TEE 370
・FRONT TEE 341
・BACK TEE 366
・FRONT TEE 337

Hole 13

Par 3 / HDCP 18

course movie

グリーンは縦長で奥行きが深くクラブの選択がポイント。左にはずすとピンの位置によってはアプローチが難しい。

【ペンクロス】 【キングピン】
・BACK TEE 191
・FRONT TEE 142
・BACK TEE 200
・FRONT TEE 151

Hole 09

Par 4 / HDCP 13

course movie

打ち下しのミドルホール。左サイドにはOBラインが続き、右には林。正確なティーショットが望まれる。右の林に入れると、2オンはまず無理。グリーン100m左手前に大松2本あり。ロングヒッターはご用心。

【ペンクロス】 【キングピン】
・BACK TEE 395
・FRONT TEE 339
・BACK TEE 392
・FRONT TEE 336

Hole 18

Par 4 / HDCP 10

course movie

ティーグランド前に池があるが気にならない。ティーショットはフェアウェイ左が理想的。右のクロスバンカーにつかまると2打はやっかいである。右の松にご用心。

【ペンクロス】 【キングピン】
・BACK TEE 370
・FRONT TEE 341
・BACK TEE 366
・FRONT TEE 337

Hole 17

Par 4 / HDCP 12

course movie

距離こそないが左は池、右は松林と大きなバンカーがあり気の抜けないミドルホール。ティーショットはフェアウェイやや右サイドが狙い目。グリーン手前は傾斜があり、手前から攻める。

【ペンクロス】 【キングピン】
・BACK TEE 386
・FRONT TEE 317
・BACK TEE 373
・FRONT TEE 304

Hole 16

Par 3 / HDCP 16

course movie

距離のあるショートホール。バンカーでガードされ入口が狭い。グリーン左に池があり、フックは絶対禁物。

【ペンクロス】 【キングピン】
・BACK TEE 204
・FRONT TEE 160
・BACK TEE 190
・FRONT TEE 146

Hole 15

Par 5 / HDCP 2

course movie

左OB、右は谷で正確なティーショットがポイント。2打はフェアウェイ右サイドを狙う。グリーンは傾斜が強く、3打の落とし所では3パットも。

【ペンクロス】 【キングピン】
・BACK TEE 569
・FRONT TEE 542
・BACK TEE 552
・FRONT TEE 525

Hole 14

Par 4 / HDCP 6

course movie

アップダウンがきつくノーバンカーのミドルホール。ティーショットは一本松より左に打つ。右にそれると2オンはまず無理。かなりの打ち上げで高い球が要求される。

【ペンクロス】 【キングピン】
・BACK TEE 370
・FRONT TEE 348
・BACK TEE 382
・FRONT TEE 360

Hole 12

Par 5 / HDCP 4

course movie

ロングヒッターには2オンの可能なロングホール。ティーショットはフェアウェイ右端がよく、左ラフに入れると杉林が邪魔になる。2打落下地点は右に傾斜しているので左から攻める。スライスは絶対禁物。

【ペンクロス】 【キングピン】
・BACK TEE 518
・FRONT TEE 475
・BACK TEE 509
・FRONT TEE 466

Hole 11

Par 4 / HDCP 8

course movie

左ドッグレックのミドルホール。ティーショットは左コーナーが狙い目だがOBの恐れあり。正面のバンカー奥はOBとなるので、アイアンでフェアウェイをキープするのも一計。

【ペンクロス】 【キングピン】
・BACK TEE 393
・FRONT TEE 370
・BACK TEE 373
・FRONT TEE 350

Hole 01

Par 4 / HDCP 11

course movie

広々としたスターティングホール。ティーショットは思い切って豪快に。2打はグリーン左に外すと厄介である。

【ペンクロス】 【キングピン】
・BACK TEE 391
・FRONT TEE 364
・BACK TEE 375
・FRONT TEE 348

Hole 10

Par 4 / HDCP 14

course movie

距離のないミドルホール。フェアウェイ左サイドにバンカーと一本松があるのでやや右を狙いたい。グリーン手前にバンカーあり。

【ペンクロス】 【キングピン】
・BACK TEE 389
・FRONT TEE 345
・BACK TEE 375
・FRONT TEE 331

Hole 08

Par 3 / HDCP 17

course movie

距離的に問題のないショートホールだが、バンカーでガードされている。ティーショットでオンが第一目標。

【ペンクロス】 【キングピン】
・BACK TEE 155
・FRONT TEE 113
・BACK TEE 155
・FRONT TEE 113

Hole 07

Par 5 / HDCP 1

course movie

ゆるやかな登りのロングホール。ティーショットは右にそれるとラフが深く、2打が難しくなる。2打は左サイドOB、右に谷があり正確なショットが要求される。3打は打上げとなり、見た目より距離があるので大きめのクラブで攻める。

【ペンクロス】 【キングピン】
・BACK TEE 549
・FRONT TEE 495
・BACK TEE 534
・FRONT TEE 480

Hole 06

Par 4 / HDCP 5

course movie

ティーからグリーンまでストレートなホールで左クロスバンカーにつかまると、2オンが難しくなる。グリーンは小さく2打の正確なコントロールが必要。

【ペンクロス】 【キングピン】
・BACK TEE 404
・FRONT TEE 373
・BACK TEE 400
・FRONT TEE 369

Hole 05

Par 4 / HDCP 7

course movie

右ドックレッグのミドルホール。ティーショットは左コーナーぎりぎりを狙うと距離が出るがOBの恐れがある。フェアウェイ右サイドに確実に、グリーンは受けているので手前から攻める。

【ペンクロス】 【キングピン】
・BACK TEE 403
・FRONT TEE 380
・BACK TEE 392
・FRONT TEE 369

Hole 04

Par 3 / HDCP 15

course movie

唯一の池越しのショートホール。打ち下しとなるのでクラブでの選択がポイント。グリーンは左側に行く程傾斜が強く手前から攻める。

【ペンクロス】 【キングピン】
・BACK TEE 187
・FRONT TEE 159
・BACK TEE 173
・FRONT TEE 145

Hole 02

Par 5 / HDCP 3

course movie

やや右曲がりのロングホール。フェアウェイも広くセンターに、グリーンはやや横長で3打の距離のコントロールが鍵。手前はバンガーが2つ重なっている。

【ペンクロス】 【キングピン】
・BACK TEE 599
・FRONT TEE 570
・BACK TEE 575
・FRONT TEE 546

Hole 03

Par 4 / HDCP 9

course movie

クロスバンカー左が狙い目。2打はやや打ち下しでグリーン右はOB。スライスは絶対禁物。

【ペンクロス】 【キングピン】
・BACK TEE 398
・FRONT TEE 365
・BACK TEE 388
・FRONT TEE 355