
天山カントリークラブでは、スタッフ一同お客様が快適なゴルフをプレイしていただけるよう極上のサービスを提供致します。
course movie
グリーンは縦長で奥行きが深くクラブの選択がポイント。左にはずすとピンの位置によってはアプローチが難しい。
【ペンクロス】 | 【キングピン】 |
---|---|
・BACK TEE 191 ・FRONT TEE 142 |
・BACK TEE 200 ・FRONT TEE 151 |
course movie
打ち下しのミドルホール。左サイドにはOBラインが続き、右には林。正確なティーショットが望まれる。右の林に入れると、2オンはまず無理。グリーン100m左手前に大松2本あり。ロングヒッターはご用心。
【ペンクロス】 | 【キングピン】 |
---|---|
・BACK TEE 395 ・FRONT TEE 339 |
・BACK TEE 392 ・FRONT TEE 336 |
course movie
ティーグランド前に池があるが気にならない。ティーショットはフェアウェイ左が理想的。右のクロスバンカーにつかまると2打はやっかいである。右の松にご用心。
【ペンクロス】 | 【キングピン】 |
---|---|
・BACK TEE 370 ・FRONT TEE 341 |
・BACK TEE 366 ・FRONT TEE 337 |
course movie
距離こそないが左は池、右は松林と大きなバンカーがあり気の抜けないミドルホール。ティーショットはフェアウェイやや右サイドが狙い目。グリーン手前は傾斜があり、手前から攻める。
【ペンクロス】 | 【キングピン】 |
---|---|
・BACK TEE 386 ・FRONT TEE 317 |
・BACK TEE 373 ・FRONT TEE 304 |
course movie
距離のあるショートホール。バンカーでガードされ入口が狭い。グリーン左に池があり、フックは絶対禁物。
【ペンクロス】 | 【キングピン】 |
---|---|
・BACK TEE 204 ・FRONT TEE 160 |
・BACK TEE 190 ・FRONT TEE 146 |
course movie
左OB、右は谷で正確なティーショットがポイント。2打はフェアウェイ右サイドを狙う。グリーンは傾斜が強く、3打の落とし所では3パットも。
【ペンクロス】 | 【キングピン】 |
---|---|
・BACK TEE 569 ・FRONT TEE 542 |
・BACK TEE 552 ・FRONT TEE 525 |
course movie
アップダウンがきつくノーバンカーのミドルホール。ティーショットは一本松より左に打つ。右にそれると2オンはまず無理。かなりの打ち上げで高い球が要求される。
【ペンクロス】 | 【キングピン】 |
---|---|
・BACK TEE 370 ・FRONT TEE 348 |
・BACK TEE 382 ・FRONT TEE 360 |
course movie
ロングヒッターには2オンの可能なロングホール。ティーショットはフェアウェイ右端がよく、左ラフに入れると杉林が邪魔になる。2打落下地点は右に傾斜しているので左から攻める。スライスは絶対禁物。
【ペンクロス】 | 【キングピン】 |
---|---|
・BACK TEE 518 ・FRONT TEE 475 |
・BACK TEE 509 ・FRONT TEE 466 |
course movie
左ドッグレックのミドルホール。ティーショットは左コーナーが狙い目だがOBの恐れあり。正面のバンカー奥はOBとなるので、アイアンでフェアウェイをキープするのも一計。
【ペンクロス】 | 【キングピン】 |
---|---|
・BACK TEE 393 ・FRONT TEE 370 |
・BACK TEE 373 ・FRONT TEE 350 |
course movie
広々としたスターティングホール。ティーショットは思い切って豪快に。2打はグリーン左に外すと厄介である。
【ペンクロス】 | 【キングピン】 |
---|---|
・BACK TEE 391 ・FRONT TEE 364 |
・BACK TEE 375 ・FRONT TEE 348 |
course movie
距離のないミドルホール。フェアウェイ左サイドにバンカーと一本松があるのでやや右を狙いたい。グリーン手前にバンカーあり。
【ペンクロス】 | 【キングピン】 |
---|---|
・BACK TEE 389 ・FRONT TEE 345 |
・BACK TEE 375 ・FRONT TEE 331 |
course movie
距離的に問題のないショートホールだが、バンカーでガードされている。ティーショットでオンが第一目標。
【ペンクロス】 | 【キングピン】 |
---|---|
・BACK TEE 155 ・FRONT TEE 113 |
・BACK TEE 155 ・FRONT TEE 113 |
course movie
ゆるやかな登りのロングホール。ティーショットは右にそれるとラフが深く、2打が難しくなる。2打は左サイドOB、右に谷があり正確なショットが要求される。3打は打上げとなり、見た目より距離があるので大きめのクラブで攻める。
【ペンクロス】 | 【キングピン】 |
---|---|
・BACK TEE 549 ・FRONT TEE 495 |
・BACK TEE 534 ・FRONT TEE 480 |
course movie
ティーからグリーンまでストレートなホールで左クロスバンカーにつかまると、2オンが難しくなる。グリーンは小さく2打の正確なコントロールが必要。
【ペンクロス】 | 【キングピン】 |
---|---|
・BACK TEE 404 ・FRONT TEE 373 |
・BACK TEE 400 ・FRONT TEE 369 |
course movie
右ドックレッグのミドルホール。ティーショットは左コーナーぎりぎりを狙うと距離が出るがOBの恐れがある。フェアウェイ右サイドに確実に、グリーンは受けているので手前から攻める。
【ペンクロス】 | 【キングピン】 |
---|---|
・BACK TEE 403 ・FRONT TEE 380 |
・BACK TEE 392 ・FRONT TEE 369 |
course movie
唯一の池越しのショートホール。打ち下しとなるのでクラブでの選択がポイント。グリーンは左側に行く程傾斜が強く手前から攻める。
【ペンクロス】 | 【キングピン】 |
---|---|
・BACK TEE 187 ・FRONT TEE 159 |
・BACK TEE 173 ・FRONT TEE 145 |
course movie
やや右曲がりのロングホール。フェアウェイも広くセンターに、グリーンはやや横長で3打の距離のコントロールが鍵。手前はバンガーが2つ重なっている。
【ペンクロス】 | 【キングピン】 |
---|---|
・BACK TEE 599 ・FRONT TEE 570 |
・BACK TEE 575 ・FRONT TEE 546 |
course movie
クロスバンカー左が狙い目。2打はやや打ち下しでグリーン右はOB。スライスは絶対禁物。
【ペンクロス】 | 【キングピン】 |
---|---|
・BACK TEE 398 ・FRONT TEE 365 |
・BACK TEE 388 ・FRONT TEE 355 |